2014年2月7日金曜日

subfigのキャプションを括弧付きで参照する

LaTeXで図を縦方向や横方向に2つ以上並べたい場合,subfig.styを使用する.
例えば縦に2つ並べる時は,以下のような感じ.


\usepackage[caption=false]{subfig}

  :
  :

\begin{figure}[!t]
  \centering
  \subfloat[副キャプション1]{
    \includegraphics[width=\linewidth]{****.eps}
    \label{fig_sub1}
  }
  \\
  \subfloat[副キャプション2]{
    \includegraphics[width=\linewidth]{****.eps}
    \label{fig_sub2}
  }
  \caption{全体キャプション}
  \label{fig_1}
\end{figure}

で,図の番号を参照する時に,普通に

図\ref{fig_sub1}

とか書くと,「図1a」「図1b」のように出てきたりするが,これを「図1(a)」「図1(b)」のように括弧付きにしたい場合にどうしたら良いかという話.

前置きが長くなったが,やり方は簡単で,

図\ref{fig_1}\subref{fig_sub1}

とすればOK.


参考ページ: http://tex.stackexchange.com/questions/16291/adding-parentheses-around-subfig-references

0 件のコメント:

コメントを投稿